豊滝龍神の水
公式ホームページ
水汲み情報
2025年3月
今月も休みなしで水汲み出来ます
【注意】駐車場手前の坂道は大変滑りやすくなっていますので充分注意して通行してください。
境内、駐車場、道路、すべて私有地ですので事故が起きてもご自身の責任になりますので充分注意してください。
境内、駐車場はすべて禁煙になってます。
盤龍山信行院拝殿
法華宗の寺院の拝殿になります。毎年4月、9月の例大祭では中を開放されます。お賽銭箱を設置していますのでご協力をお願い致します。
(24時間遠隔撮影管理されています)
盤龍山信行院本殿
拝殿より山道を150mほど奥に入ると本殿があります。
源泉
札幌岳から長い年月をかけて出ている湧き水。立ち入りは厳禁となっています。美味しい水は年中無休で汲むことが出来ます。無料で開放してますが、維持管理はお賽銭で賄っていますのでお参りと一緒にお願い致します。
妙見堂
水汲み場から本殿に向かって山道を100mくらい上がって行き左の沢を降りると、妙見様のお堂があり、妙見菩薩様が祀られています。
2024年、(株)ピセ代表の久保様の寄進によりお堂が立派にリホームされました。
妙見菩薩
北極星、北斗七星の神格化で大黒天、毘沙門天、弁才天と同じに分類される神様です。天地万物を司る最高位の神、または北斗七星の神と位置づけられたが、明治維新の際、菩薩が祀れなくなり、天之御中主神(アメノミナカヌシ)として祭神されている。
鬼子母神
妙見堂のとなりに鬼子母神の石像が祀られています。
安産や子育ての神、ときに盗難除けの神として信仰されています。
馬頭観音
妙見様、鬼子母神様と同じく沢の下に祀られています。
馬の守り神とされ、家畜の守護神、旅の道中の安全を守る菩薩。昭和の初め頃まで馬車追いといって、冬季間山に入り、木を切って馬で運ぶ仕事が盛んで馬を大変大切にしていた経緯でここに祀られています。
白龍大神
龍神または白蛇の神様
白龍は龍の中で一番早いスピードで飛べると言われています。ご利益は勝負運、家庭運上昇、家内安全、縁結び、金運、家運、商売繁盛などと言われています。
浄行菩薩
日蓮宗では四大菩薩の1人
欲を離れることにより汚れを洗い清めるように人間の煩悩の汚れを取り除いてくれます。この世を浄化し、人々の罪や穢れを清めてくれると言われます。
盤龍山信行院では毎年2回「4月と9月」例大祭を開催しています。
豊滝 龍神の水とは
明治時代中期、山岳信仰の修験宗たちがこの山を訪れ山神様の存在を確信し,
白蛇に遭遇するなど今日の龍神信仰の礎となりました。それから半世紀後、法華宗の布教所となり「盤龍山信行院」が建立されました。『八大龍王』を祀り、「白龍大神」、「浄行菩薩」、「妙見菩薩」、「七面大明神」、「鬼子母神」、「馬頭観音」が一緒に祀られ神仏習合の寺院となっています。境内より更に参道を奥に進むと林の中にひっそりと『本殿』があり、そこでは山神様龍神のパワーを感じられるパワースポットとしても大変人気です。人気の湧き水は毎年水質検査を行い安心安全で美味しいと言うばかりではなく実際にアトピーの改善や喘息にも効果があったという方もいらっしゃるというお話も聞いています。そういうう意味で『霊水』と信じられています。
この寺院は地元豊滝の方が地主であり代表で、数名の役員とともに参拝に来られた方々皆さんに幸せが訪れますように、そしてたくさんの方々に美味しい水を飲んで頂きたいと言う思いで守られています。ここを維持していくには水汲みやお参りにくる方々のお賽銭で賄われています。ご参拝、水汲みの際はお賽銭にご協力をお願い致します。また、
道路は毎年補修工事はしていますが、坂道が多いためすぐ荒れてしまいます。
安全運転で譲り合って通行してください。
【お祀りしている神様のご案内】①八大龍王…天龍八部衆に所属する竜族の八王。雨や水に関係し、水神様の守護神。法華経(序品)に登場し、仏法を守護する。②白龍大神…白龍は天上界の皇帝に仕えていた竜で縁結びの神様で女性は白龍大神、男性は龍王大神が良いとされる。③浄行菩薩…法華経に出現する菩薩様で、煩悩の汚泥を洗い注いでくださる水徳をお持ちの菩薩様です。④妙見菩薩…インドに発祥した菩薩信仰が、中国で道教北極星、北斗七星信仰と習合し、仏教の大黒天や毘沙門天、弁才天と同じ天部の1つとして日本に伝来。妙見とは「優れた視力」の意で、善悪や真理をよく見通す者ということ。⑤七面大明神…七面天女とも呼ばれ日蓮宗系において法華経を守護するとする女神。⑥鬼子母神…安産、子育ての神として祀られている。⑦馬頭観音…観音様は女性的な美しい表情であることが多いが、馬頭観音は憤怒の形相で表され、馬頭明王とも呼ばれる怒りの淋しさによって苦悩や諸悪を粉砕する。 ※菩薩とは、仏様の次に位する者。※龍神とは、竜宮(水の中)に住むと伝えられる龍。水神や海神として各地で祀られています。…………
豊滝龍神の水は商標登録されています。この名前を使っての商売等は出来ません。
龍神とは
龍神とは…簡単に言うと地球を守ってくれる存在です。目に見えませんが、物理的な体を持たないエネルギー体で、天照大神やスサノオノミコトのようにこの世を守る神様の仲間です。古代中国から伝わりましたが、それ以前の日本では蛇を豊穣の神として崇める文化がありました。農耕にとって重要な雨、河川、池などは生活に直結する重要なものであり、恵みをもたらすもであると同時に被害をもたらすものでもありました。それら人の手ではコントロール出来ない事象に対して畏敬の念を持って接してきた古代の人々の信仰に龍という存在が組み合わさり龍神様と呼ばれ信仰されてきたとされます。龍神は私たちの身近にいて守護し願望の成就を助けてくれると言われます。龍神様を眼に見て感じる自然現象で最も有名なのが龍神雲です。この雲は龍神様からのメッセージであり守護してもらっていると意味だということは昔から伝えられています。現代でも多くの人々に崇拝される神様ですが、日本の誰でも知っている著名人の数多くの方々も龍神信仰で成功されています。ただお参りしてもご利益はありません。成長したいとか成しとげたいという強い思いが必要です。自ら動き出した人を龍神は見つけて後押ししてくれます。また、近年豊滝龍神はパワースポットとしても人気です。ぜひ、龍神を祭る森からのパワーをいただき霊水で心身ともに癒し、自分回復に努めてみてはいかがですか。
盤龍山信行院
所在地
札幌市南区豊滝1173番地
国道230号線を札幌市内から定山渓に向かって来ますと、石山-藤野-簾舞と来て次が豊滝です。除雪センタ-という大きな建物が右手にありますが、それの400m手前を左手(山側)に入ります。入口に「龍神の水」の看板あります。案内に従って2.2kmほど奥に入って来ますと「龍神の水へ500m」という看板があります。それを左折して山道を上がって来ると到着です。 お問い合わせは盤龍山信行院 事務局 Tel.080-5594-2815
近くの人気の施設
【とよたきフルーツパーク】さくらんぼ狩り、ブルーベリー狩り他
直売所:50種類以上の農産物を季節販売 詳しくは公式ホームページを